一覧に戻る

吉田なつ文庫 について

柴橋小学校の図書室に「吉田なつ文庫」があります。これらの本は、吉田絃二郎さんという方が作られた本です。

存在は知っていても、なかなか子供たちも分からないようです。

佐賀県の神崎市より連絡がありました。

今年、吉田絃二郎氏の生誕140周年記念祭があるそうで、その協力依頼でした。

吉田絃二郎さんは、100年ほど前にご活躍の作家で、九州方面ではその名が知られることも多いのですが、こちらではあまり聞く機会も少ないようです。

その養女である「吉田なつ」さんが、柴橋村のご出身ということです。なつさんが献身的に絃二郎さんに尽くしてくれたお礼で、本が送られているそうです。

 

3年生に読み聞かせをして知ってもらい、メッセージを書いてくれたので、それを送らせていただきました。11月21日に生誕祭が行われ、その際に掲示されるそうです。3年生も「代表だよ!」と話をしたら、素敵なメッセージをたくさん書いてくれました。3年生ありがとう!

広告
お知らせ

11月の月歴、11月の給食だよりをアップしました。

めっきり寒くなりました。風邪等も流行る季節になってきました。また、クマの話題も絶えません。

いろいろと注意が必要な季節柄ですが、皆様もご留意ください。

125344
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る