一覧に戻る

つくる 活動がいっぱい

今日の3校時に校内をまわってみると・・・

 

3年生。今年から学んでいる「リコーダー」のきれいな音色が響いていました。みんなで「つくる」ハーモニー。とってもきれいでした。

1の2は算数で、みんなで式を「つくる」!

1の1はお留守かな?と思ったら食堂に。図工でした。いろいろなスタンプ材料で、模様「つくり」!

どんな模様ができたかな?

 

4年生社会科は、コマーシャル「つくり」。春から取り組んできたものが少しずつ形に!

気持ち良いお天気で、2年生は何をしているのかと思ったら、どろ遊びでした。

3人が夢中になって取り組んだ「どろっだんご」「つくり」。とっても上手!

 

見ていて、学校で子どもたちは、いろいろなものを友だちと一緒に「つくる」活動を日々重ねているのだと感じました。

広告
お知らせ

10月の給食だよりをアップしました。子どもたちに人気のメニューがいろいろ出るそうです。楽しみですね!

 

面談週間ありがとうございました。引き続き、何かございましたら学校まで連絡をいただければと思います。

119921
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る