一覧に戻る

今日の学校の様子

1年1組教室から「ダウトー!」と大きな声。子どもたちが先生の音読を聞いて、教科書と違う読み方をしたときに言うのだそうです。見てください。教科書を見なくてもわかる1年生。さすがです!

2組では「たぬきの糸車」。糸車なんて見たことないよね。動画を見て「私にはできなさそう・・・」とこぼしていました。

この木では「秋」ならではのことをみんなで考えていました!

2年生は、グループで相談の練習。優しい言葉がたくさん聞かれました!

3年生は「ちいちゃんのかげおくり」。長い物語をしっかり読み込んで意見を交流していました。

合間を縫って歯科検診。今日は1・2・5年生でした。

4年生は、おうちの方からも協力をいただいて、芋煮会!1時間目にお手伝いに来ていただいたお母さん方に授業も見てもらいました。みんなチーム力を発揮して、上手においしくできました!

レシピは子供たちが調べたそうです。それを見ながら・・・

 

ご協力いただいた4年生の保護者の皆さん、ありがとうございました。

広告
お知らせ

11月の月歴、11月の給食だよりをアップしました。

めっきり寒くなりました。風邪等も流行る季節になってきました。また、クマの話題も絶えません。

いろいろと注意が必要な季節柄ですが、皆様もご留意ください。

125374
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る