せっせと水かけ:1,2年生活科

 今朝の風景です。登校後に,一人一人がせっせと水かけをしています。「何色の花が咲くかなあ」「見て!なすがなってる!」「大きくなったよ」「さつまいもの苗が元気ないんだよ」などなどたくさんお話してくれます。運動会に向けて忙しい中ですが,ほっこりする時間です。

 昨日,1年生は「あさがお」の種をまきました。1年生にとっては,土の袋を開けるのも大変!

2年生は野菜の苗を育てています。ミニトマト,きゅうり,なすなどいろいろな野菜です。

あさがおの植木鉢に,水をかけています。ていねいに,大事そうにかけていますね!

先日1年生が植えた,さつまいもの苗にも水をかけます。ちょっと元気がなくなってきて心配しているようです。他の学年も,じょうろを持って畑の方へ水かけに行っています。これからの成長が楽しみですね!