第1回避難訓練

今日は今年度初めての避難訓練。

「まさか」は起きるのです。いつ起きるのかわかりません。だからこそ常に「こんな場合はどう動く?」と考えている必要があります。そういう思考を持っていると、「まさか」に対応できます。まさに命を守る「考え抜く力」です。

整然と、真剣に、取り組みました。

今日全校生の前でほめたこと。「この前放送が鳴ったときに、上級生が『静かに!』と声をかけて、すぐに全員が静かになった」ということ。非常時に大事なことは、正しい情報。それを聞く姿勢です。

さすがの柴橋小のみなさんは、「今日はどこから火が出た?」と聞くと、すかさず「理科室!」と答えました。しっかり聞けましたね!避難訓練

1年生も初めての避難訓練。上手にできました!1年