ようこそ!柴橋小へ:新入生オリエンテーション

 来年、柴橋小の1年生になるお友だちが学校に来ました。昨年度までは、保護者だけが来校して「保護者説明会」としていたのですが、今年度は、新入生も一緒に来てもらいました。入学後、スムーズに学校に馴染めるようにという願いから、来年6年生になる5年生が、一緒に遊んで交流を深めました。

 はじめに、5年生が校内を案内して回りました。その後、5年教室に行って、絵本の読み聞かせをしたり、トランプをしたり、お話をしたりして新入生と楽しく遊んでいました。

 時間になり、保護者のみなさんが待つ食堂へ連れて行ってくれました。手をつないだり、おんぶしたり……。中には、もっと遊びたいと泣いてしまった子もいたそうです。それだけ楽しかったのですね。

 5年生は、「疲れた~」と言っていましたが、何とも言えない充実した表情をしていました。初めは緊張していて、ぎこちない様子でしたが、だんだん慣れてきて接し方が上手になっていてびっくりしました。新入生にとっても、5年生にとっても、いい時間になったようですね。