ブログ

カテゴリ:今日の出来事

山形県大発見:4年遠足

 今日は、4年生の遠足です。4年生は朝からウキウキ! 大型バスが学校の駐車場に停まっているのを見ても大喜びです。見学場所は、山形県庁、山形県立博物館、山形県産業科学館です。おいしいお弁当を食べた後は、班別研修で、郷土館・美術館・歴史館の中から2つを選んで見学します。どこが楽しみかを聞いたところ、「全部!」「お弁当!」「歴史館!」と様々な答えが返ってきました。

 暑さが心配ですが、みんな元気に出発しました。4年生のお土産話が楽しみですね。

さわやかにスタート!:読み語りの日

 今朝もミンミンゼミの声が聞こえ、子どもたちは汗びっしょりになりながら登校してきました。そんな朝でしたが、読み語りを聞いてさわやかなスタートをきることができました。

 此の木ゆめ絵本読み語りの会のみなさん、いつも素敵な読み語りをしていただいてありがとうございます。聞いているとき、子どもたちがとてもいい表情をしていてうれしくなります。

全校児童でお出かけ:芸術鑑賞教室

 午前中、全校児童そろって文化センターへ大型バス5台で出かけてきました。今日は寒河江市芸術鑑賞教室です。今年度は、劇団ポプラの「海底2万マイル」です。プロジェクションマッピングを活用したミステリーミュージカルです。子どもたちは、他の学校のお友だちを見つけたり、広いホールにわくわくしたりしながら開演を待ちました。

 開演すると、大迫力のプロジェクションマッピングと素敵な歌声やストーリーに引き込まれ、子どもたちは楽しく鑑賞してきたようです。

小学校ってどんなところ?:就学時検診

 先週のことになりますが、就学時検診をおこないました。来年度1年生になる元気なお友だちが、学校に来ました。子どもたちが検査などを受けている間、保護者のみなさんには「子育ち講座」で講演を聞いていただきました。講演の途中に、保護者同士で「自分の子どものいいところ」などを話し合う時間があり、笑顔が見られ和やかな雰囲気になりました。

 

元気パワー②:読み語り

 朝から元気パワーをもらえた2つ目は、2学期最初の読み語りです。夏ということで、昆虫、お化け、暑さなどをテーマにした絵本を読んでもらった学級もあったようです。

 此の木ゆめ絵本読み語りの会のみなさん、元気パワーをありがとうございます!2学期もよろしくお願いいたします。

元気パワー:更生保護女性会あいさつ運動

 今朝は雨模様でしたが、それを吹き飛ばすかのような元気パワーが昇降口前にあふれていました。「更生保護女性会」のみなさんがあいさつ運動をしてくださいました。元気なあいさつと明るい笑い声が飛び交い、さわやかな気分で一日をスタートさせることができそうです!

 更生保護女性会のみなさんありがとうございました。またいらしてくださいね!

力作ぞろい!:夏休みの自由研究

 前回は、工作などを紹介しましたが、今回は自由研究です。校内に掲示されている自由研究を見ているとあっという間に時間が過ぎてしまします。

左:スーパーで売っている「しめじ」の数を数えて比較しました。しめじ1パックでも扱うスーパーによって数が違っていたり、県産しめじだったり違っていておもしろいですね。

右:ラーメンを1から作りました。強力粉で麺を作り、スープやチャーシューもすべて手作りのラーメン。さぞかしおいしかったでしょうね~!ラーメンを食べたくなりました。

左:家から学校までの歩数を調べたり、身長と歩幅の割合を計算したりしました。6年間で700万歩も歩いていることや、1年生の時と比べると片道500歩も減っていることが分かったそうです。

右:じゃんけんをするときに、両手を組んでのぞいて見えた形で、「ぐー、ちょき、ぱー」を決める方法が本当に勝つのかを検証しました。100回ずつ両親とじゃんけんしたそうです。結果は……?

 

 紹介したのはほんの一部ですが、どの研究も見ていると、へえ~と感心したり、知らなかったことがあったりして楽しいものばかりです

力作ぞろい!:夏休みの作品

 夏休みの自由研究や工作などの作品が廊下などに展示されています。どれも力作ぞろいで、見ていると楽しくなります。下学年の作品は、おうちの人と一緒に楽しく作っている様子が目に浮かんできます。上学年は、「個人探究学習」につながるような研究や工作があり、さすがだなと思います。ほんの一部ですが紹介します。

 一番最初の作品は、なんと、土づくりから始めて野焼きをして作成した本格的な土器です。じっくり時間をかけて作成するというのは夏休みならではですね。

見守りありがとうございます

 昨日と今日、PTA生活部のみなさんが、街頭指導をおこなってくださいました。見守りながら元気な声をかけていただき、子どもたちは元気に登校することができます。ありがとうございます!

※街頭指導は全地区でおこないました。一部の地区の写真だけで申し訳ないです。

2学期はチャレンジ!

 本日8月22日(火)から2学期がスタートしました。大きな荷物を持った子供たちが元気に登校してきました。

 始業式は、暑さ等を考慮し放送で行いました。初めてのことですが、子どもたちはしっかりと耳で聞いていたようです。また、8月1日に行われた「さがえ未来トーク」で発表した作文を読んでもらいました。

 

 

 85日間の2学期。たくさんのことにチャレンジして、楽しく笑顔で過ごせるようにしていきます。保護者のみなさん、地域の方々、2学期もよろしくお願いいたします。