カテゴリ:今日の出来事

小学校ってどんなところ?:就学時検診

 先週のことになりますが、就学時検診をおこないました。来年度1年生になる元気なお友だちが、学校に来ました。子どもたちが検査などを受けている間、保護者のみなさんには「子育ち講座」で講演を聞いていただきました。講演の途中に、保護者同士で「自分の子どものいいところ」などを話し合う時間があり、笑顔が見られ和やかな雰囲気になりました。

 

元気パワー②:読み語り

 朝から元気パワーをもらえた2つ目は、2学期最初の読み語りです。夏ということで、昆虫、お化け、暑さなどをテーマにした絵本を読んでもらった学級もあったようです。

 此の木ゆめ絵本読み語りの会のみなさん、元気パワーをありがとうございます!2学期もよろしくお願いいたします。

元気パワー:更生保護女性会あいさつ運動

 今朝は雨模様でしたが、それを吹き飛ばすかのような元気パワーが昇降口前にあふれていました。「更生保護女性会」のみなさんがあいさつ運動をしてくださいました。元気なあいさつと明るい笑い声が飛び交い、さわやかな気分で一日をスタートさせることができそうです!

 更生保護女性会のみなさんありがとうございました。またいらしてくださいね!

力作ぞろい!:夏休みの自由研究

 前回は、工作などを紹介しましたが、今回は自由研究です。校内に掲示されている自由研究を見ているとあっという間に時間が過ぎてしまします。

左:スーパーで売っている「しめじ」の数を数えて比較しました。しめじ1パックでも扱うスーパーによって数が違っていたり、県産しめじだったり違っていておもしろいですね。

右:ラーメンを1から作りました。強力粉で麺を作り、スープやチャーシューもすべて手作りのラーメン。さぞかしおいしかったでしょうね~!ラーメンを食べたくなりました。

左:家から学校までの歩数を調べたり、身長と歩幅の割合を計算したりしました。6年間で700万歩も歩いていることや、1年生の時と比べると片道500歩も減っていることが分かったそうです。

右:じゃんけんをするときに、両手を組んでのぞいて見えた形で、「ぐー、ちょき、ぱー」を決める方法が本当に勝つのかを検証しました。100回ずつ両親とじゃんけんしたそうです。結果は……?

 

 紹介したのはほんの一部ですが、どの研究も見ていると、へえ~と感心したり、知らなかったことがあったりして楽しいものばかりです

力作ぞろい!:夏休みの作品

 夏休みの自由研究や工作などの作品が廊下などに展示されています。どれも力作ぞろいで、見ていると楽しくなります。下学年の作品は、おうちの人と一緒に楽しく作っている様子が目に浮かんできます。上学年は、「個人探究学習」につながるような研究や工作があり、さすがだなと思います。ほんの一部ですが紹介します。

 一番最初の作品は、なんと、土づくりから始めて野焼きをして作成した本格的な土器です。じっくり時間をかけて作成するというのは夏休みならではですね。

見守りありがとうございます

 昨日と今日、PTA生活部のみなさんが、街頭指導をおこなってくださいました。見守りながら元気な声をかけていただき、子どもたちは元気に登校することができます。ありがとうございます!

※街頭指導は全地区でおこないました。一部の地区の写真だけで申し訳ないです。

2学期はチャレンジ!

 本日8月22日(火)から2学期がスタートしました。大きな荷物を持った子供たちが元気に登校してきました。

 始業式は、暑さ等を考慮し放送で行いました。初めてのことですが、子どもたちはしっかりと耳で聞いていたようです。また、8月1日に行われた「さがえ未来トーク」で発表した作文を読んでもらいました。

 

 

 85日間の2学期。たくさんのことにチャレンジして、楽しく笑顔で過ごせるようにしていきます。保護者のみなさん、地域の方々、2学期もよろしくお願いいたします。

30年後の寒河江市は?:さがえ未来トーク

 夏休み中の8月1日(木)に,寒河江市市制70周年記念事業の一つとしてさがえ未来トーク ”100年都市寒河江を語ろう” がありました。

 柴橋小からは6年生の代表児童が、「私たちが住みたい30年後の寒河江の姿」についての作文を発表しました。市文化センターの大ホールのステージで,たくさんの人の前で堂々と発表する姿は素晴らしかったです。作文は,「私は30年後に,安心できて、みんなが笑顔になる寒河江にずっと住みたいと思う。」という内容です。パネリストの方からの質問にもしっかり答えていました。

 柴橋小学校の代表として頑張ってくれた友だちに大きな拍手です!

76日間がんばったね:1学期終業式

 朝からミンミンゼミの鳴き声が響く中,体育館に全校児童がそろって終業式をおこないました。今日で76日間の1学期が終わります。

 全員で校歌を歌いました。その後,3年生と5年生の代表の友だちが1学期を振り返っての作文を発表しました。

 作文発表では,1学期がんばったこと,自分や友だちの成長,今後に向けて頑張りたいことなどを堂々と話していました。自分を見つめて,自分の成長に気付くことができて素晴らしいなと思います。

 また,体育館への集合の仕方,話の聞き方などがとても立派で感心しました。1学期の成長をここでも感じられ,うれしくなりました。

 明日から8月21日(水)まで,26日間の夏休みに入ります。地域の皆様,子どもたちを見守ってくださいますようお願いいたします。

学校運営協議会を開催しました

 本日,学校運営協議会を開催しました。初めに,全クラスの授業の様子を見ていただきました。

 授業参観後の感想では,委員のみなさんから,「和気あいあいと授業ができていた」「活発に手を挙げて自分の考えを発表しようとしていてよかった」「タブレットや電子黒板,従来の黒板をうまく使い分けて授業が進んでいた」など,うれしい話をたくさんお聞きできました。

 その他の話し合いの内容などは,後日,学校運営協議会のコーナーに掲載します。

雨の日もさわやかに:読み語り②

 今朝は,子どもたちが登校する時間帯に大雨となり,歩くのに苦労した子どももいたようです。そんな朝でしたが,読み語りを聞いてさわやかな気分になりました。

 朝の短くあわただしい時間ですが,子どもたちにとって充実した時間になっています。読み語りの会のみなさん,ありがとうございます。

※最後の写真は,読み語りが終わり,あいさつをしているところです。間に合わずすみません。

今年も楽しみ!:読み語りスタート

 今年度も「此の木ゆめ絵本読み語りの会」のみなさんから,朝の時間に読み語りをしていただきます。今日は,今年度スタートの日!昇降口のところで,「今日は読み語りの日だよ」と言うと,みんな急ぎ足で教室へ行きました。

 読み語りを聞いているときの子どもたちの表情が,とてもすてきだと思いませんか?「此の木ゆめ絵本読み語りの会」のみなさん,今年もどうぞよろしくお願いいたします。

おうちの人と一緒:1年親子給食

 先週のことになりますが,1年生の親子給食をおこないました。コロナ禍で中止していたので久しぶりのことです。

 はじめに,栄養教諭から栄養について教えていただきました。

 その後,おうちの人と一緒に給食をいただきました。いつもおいしい給食ですが,おうちの人と一緒に食べる給食はまた格別です。

 おうちのみなさんも,久しぶりに給食を食べて懐かしかったのではないでしょうか。この後,親子でドッジボールをして交流を深めたそうです。今回は,1年生のPTA行事としておこないました。

元気に「行ってきま~す!」:5年宿泊学習

 7月3日(水)~4日(木)に,朝日少年自然の家で5年生の宿泊学習をおこないます。この日のために,様々な準備をしてきた5年生。今朝は,登校のときから楽しみで仕方ない様子でした。1日目は,班の旗づくり,火起こし,野外炊飯,キャンプファイヤーの予定です。2日目は,メインイベントの自然の冒険です。

大きな荷物!自分の荷物は自分で! みんなにこにこ笑顔の5年生!

話を聞く態度も立派になったね! 「力を合わせてがんばるぞ~!」「お~!」

 2日間の天気が心配ですが,5年生の子どもたちは元気いっぱい活動してくることでしょう。テレビも,ゲームも,YouTubeも,電子レンジも,ガス台もない,ちょっと不便な生活の中で,みんなで協力し合ってたくさん学んできてほしいと思います。

 たくましく成長して帰ってくるのが楽しみです。がんばれ!5年生!

ただいま~!:2年遠足

 昨日(6月19日)2年生が遠足に行ってきました。バスに乗って左沢駅へ行き,左沢線で寒河江駅まで行きました。次に,奥羽乳業で工場見学し,東根市の「あそびあらんど」で思い切り遊んできました。

列車に乗るのが初めてという子どももいたようです。自分で切符を買って乗りました。

奥羽乳業では,給食で飲んでいる牛乳がどうやってできるかを教えていただきました。

「あそびあらんど」では,様々な遊具や噴水で思う存分遊んだようです。

学校に帰ってきたときは,疲れた様子も見られましたが,おみやげ話をたくさん聞かせてくれました。

水泳シーズンスタート!:プール開き

 朝から暑い日が続いています。本日,令和6年度のプール開きをおこないました。児童代表の体つくり委員長,体育主任,校長の3人で今シーズンのプールの安全を祈りました。

 子どもたちから「早くプールに入りたい!」という声が聞こえてきます。たくさんプールに入って,ぐんぐん上達してほしいと思います。子どもたちの成長が楽しみです。

 

 なお、今年度,保護者の皆様による「プールの見守りボランティア」を募集したいと思います。詳しくは,後日「さくら連絡網」でお知らせします。よろしくお願いいたします。

体力テスト

 2時間目に体力テストをおこないました。今日は気温上昇が心配されたので,新たに導入された冷風機を試運転を兼ねて稼働させました。

 6年生が1年生のお世話やテストの補助をしくれたのでとてもスムーズに行うことができました。6年生のみなさん,暑い中ありがとう!

あいさつの響く柴小に!:あいさつ運動

 今週は,児童の計画委員によるあいさつ運動でした。あいさつ運動推進学校のたすきを掛けて,昇降口ホールであいさつ運動をしました。相手の目を見て,元気よく「おはようございます」と言っておじぎをしています。あいさつのお手本を見せてくれました。そのおかげで,その前を通る子どもたちも笑顔であいさつをしていました。

行ってきま~す!:1年遠足

 朝からウキウキ,ワクワクが止まらない1年生。みんなそろって元気に出発しました。今日は,寒河江市立図書館,河北町児童動物公園,CLAPPIN SAGAEの3か所に行きます。

 大型バスを見てテンションマックス。「校長先生,行かないのかわいそう~!」などと,なんとも優しいことを口々に言ってくれる1年生です。おみやげ話を楽しみにしていますね!

徒競走1位おめでとう!

 運動会の徒競走で1位になった友だちにメダルを渡しました。みんないい笑顔です。

 学年で1位になるってすごいことですね!これからもたくさんのことにチャレンジしていってくださいね!