カテゴリ:今日の出来事
就学時健診・子育ち講座を行いました
8月24日(木)に,来年の1年生の就学時健診を行いました。
今のところ,来年度入学予定児童は30名です。元気いっぱいのお友達が,学校に来て,健康診断や知能検査を受けました。子どもたちが知能検査をしている間,保護者の皆さんには「子育ち講座」として講演を聞いていただきました。講師は,NPO法人「クリエイトひがしね」事務局長の村山恵子さんです。
テーマ「就学前に大切にしたい親子の関わり」 | 熱心に聞いてくださっていました |
村山先生はご自身の子育ての経験談を交えながら,大切なことを教えてくださいました。一例をあげると
・今の子育て環境が昔と違っているので,いろんな人の支援が必要になってきていること。
・子どものうちにしか経験できないことがあり,その経験が子どもの心を育てること。
・遊びの中で試行錯誤することが大切で,そこから自分で問題を解決していく力が付くこと。
などなど,他にもたくさんありました。
保護者の皆さんは,うなずきながら熱心に聞いてくださっていました。
村山先生,保護者の皆さん,ありがとうございました。
ようこそ!先輩!
8月22日(火),6年生との交流のために陵南中学校の生徒20名ほどが柴橋小に来てくれました。
初めに,全体で「中学校生活」について話を聞きました。定期テスト,部活動,移動教室,宿題の量,制服,家庭学習など,小学校とは違うところをたくさん教えてくれました。中学生が,「中学校ではロング昼休みはありません。」と言ったときに,6年生が「え~」と驚きと落胆の声をあげていました。
次に,グループに分かれて自己紹介をしたり,質問したりしました。
初めは緊張気味の6年生でしたが,だんだん打ち解けて笑顔も見られました。
中学校生活について,先輩から話を聞くのはとても有意義だなと思いました。暑い中,柴橋小に来てくれた先輩方,ありがとうございました。
6年生にとって,小学校生活も,もうすぐ折り返し地点になります。中学校のことを意識しながら,しっかりと小学校生活を送ってほしいと思います。
熱中症予防対策について
今日は,二十四節気の「処暑(しょしょ)」です。処暑は,「厳しい暑さの峠を越した頃」ですが,2学期になっても,連日30℃を超える猛暑となっています。熱中症による痛ましい事故なども報道されており,子どもたちの体調が心配です。
そこで,柴橋小学校では次のような取り組みをしています。
(1)登下校について
・ 必ず帽子をかぶる。(日傘もO.K)
・ 途中で,立ち止まって水分をとる。
(2)学校生活について
・ 熱中症指数が「警戒」「厳重警戒」の時は,グラウンド・体育館での活動を中止する。その代
わり,食堂を活動スペースとする。
・ 下校の際は,水筒に水を補充する。塩分を補給する。
(3)保護者の方へ
・ 朝ごはんをしっかり食べさせてください。
・ 汗拭きタオル。ハンカチ,水筒を持たせてください。(薄めたスポーツドリンク,水・お茶に
塩もO.K)
・ 首に巻くようなひんやりグッズもO.K ※記名をお願いします。
以上のような取り組みをしています。
今日の昼休みは,ロング昼休みでしたので,子どもたちの様子を見てみました。
食堂で縄跳びやお手玉,ソフトフリスビー | 新聞紙を丸めたボールでハンドベース |
体育館やグラウンドが使えなくても,子どもたちは工夫して,楽しく休み時間を過ごしていました。
早く平年並みの気温になるといいですね。
教育実習が始まっています
昨日から,本校に2人の教育実習生(大学3年生)がきています。配属は,4年1組と4年2組です。これから,3週間と4週間(大学によって期間が異なります),子どもたちとたくさんふれ合って,学校現場でしか学べないことをたくさん学んでいってほしいと思います。
笑顔がすてきで,明るくさわやかな2人です | 緊張しながら4年生に自己紹介 |
2学期がスタートしました!
今日,8月21日(月)から86日間の2学期がスタートしました。
朝から強い日差しが照り付ける中,子どもたちは元気に登校してきました。久しぶりに子どもたちの歓声が校内に響き渡り,子どもの声っていいなとしみじみ感じました。
始業式は,暑さ対策のためリモートで実施しました。
職員室から話をさせてもらいました | 3年生:しっかり話を聞いています |
2年生:みんな元気に登校しました | 1年生:少し背が伸びた感じがします |
4年生:学年で集まって話を聞きました | 5年生:話の聞き方がさすがです |
6年1組:2学期もよろしくね | 6年2組:2学期の楽しみは何かな |
保護者や地域の皆さま、夏季休業中の子どもたちを見守ってくださりありがとうございました。みんなが無事に学校に戻ってきてうれしいです。また,公民館等関係者の皆さまによる「しばはし子ども友遊クラブ」や,地域での行事等もありがとうございました。
1か月予報などを見ても,まだまだ暑い日が続くようです。2学期も,引き続き子どもたちを見守っていただきますよう、お願い申し上げます。
先生方に感謝!
柴橋小は今日から夏休みです。でも,先生方は休みではありません。今日は,普段,手の届かない場所の掃除を先生方がやってくださいました。プール道具の片づけ,マット洗い,廊下のワックスがけ,トイレ掃除などです。さすが先生方手際よく進めて,あっという間に終わりました。2学期が気持ちよくスタートできますね😊
先生方,暑い中の作業ありがとうございました
先生方も,休みを取ってリフレッシュしてくださいね😊
1学期終業式 7月27日
今日,7月27日(木)に1学期の終業式をおこないました。76日間の1学期,みんなよく頑張りました。
久しぶりにみんなで校歌を歌いました | 暑いけれどしっかり歌えました |
1学期を振り返って:3年 熊坂菜美さん | 1学期がんばったこと:5年 大井望生さん |
柴橋小学校は,明日から8月20日(日)まで夏休みになります。地域の皆様,地域での子どもたちの様子を見守ってくださいますようお願いいたします。
8月21日(月)に,みんなの元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
気持ちのよい朝☀
今朝は,寒河江警察署の方や少年補導員の方が,校門や昇降口に立って朝のあいさつや非行防止の声掛けを行ってくださいました。登校してきた子どもたちは,いつもと違う様子に驚きながらも,にこにこ笑顔であいさつをしていました。雨上がりのさわやかな朝,子どもたちの元気なあいさつとともに,一日のスタートが気持ちよくできました。
気持ちがいいですね
暑い日が続いているので,子どもたちは,水泳🏊の時間を楽しみにしています。毎時間のように,プールは様々な学年が使用しています。柴橋小では,体育館に内ズックを脱いで,プールに向かいます。その体育館を見てみると,こんな風景が見られました。
ちょっとわかりづらいですが,体育館の端に内ズックが,きちんと並べてありました。この様子は,この時だけではなく,いつものことなのです。きっと,1年生の時に,先生方がきちんと指導してくださったおかげなのだと思います。そして,高学年になっても,それを実行している子どもたちも素晴らしいなと思います。
きれいに並んだズックを見て,いい気持ちになりました。
今日の始まりは読み語りから📚
今日も朝から蒸し暑く,子どもたちは汗びっしょりになって登校してきました。それでも,「今日は読み語りがある日だよ。」と言うと,足早に教室へと入っていきました。
読み語りを聞いて,さわやかな気持ちで一日がスタートできました。ありがとうございます。
1年生の教室に間に合わず,写真を撮れませんでした。ごめんなさい。
願い事がかないますように
七夕は過ぎましたが,1年生の廊下に,願い事の短冊が掲示してありました。一つ一つ読むと,なんてかわいらしい願い事なのでしょう。みんなの願いがかなうといいなと思います。中には,「おりひめさまが,しあわせになるといいな」と,いうものもあり,自分のことよりも他の人(?)の幸せを願うって,すごいなと思いました。
成長した姿を見てもらったよ:幼保小情報交換会
1年生のみなさんは,きっと朝からワクワクしていたのではないかと思います😊
というのも,今日は保育園や幼稚園,こども園のときの先生方が,1年生の授業を見に来てくださるからです。5時間目の授業は,道徳です。
幼稚園・保育園・こども園の先生方が,教室にいらっしゃると,飛び切りの笑顔でお出迎え
いつもりっぱな1年生が,さらにりっぱに | やる気まんまんの授業風景でした😊 |
この木1組さんも,たくさん見てもらったよ | 久しぶりに会えて,うれしかったね |
1年生が入学して3か月近くが経ち,学校生活にもすっかり慣れました。学校でがんばっている姿,成長した姿を見ていただけたのではないかと思います。お忙しい中,おいでくださりありがとうございました。
算数の授業を見ていただきました:陵南学区研修会
6月23日(金)の5校時に,陵南学区研修会が,本校を会場に行われました。陵南学区の小中学校の先生方や,PTA役員の方がいらして算数の授業を見てくださいました。
3年:「重なりに注目して」 | 2年「100より大きい数」 |
1年「あわせていくつ ふえるといくつ」 |
この木1:1年「いくつといくつ あわせていくつ」 3・5年「大きい数のひっ算」6年「分数のかけ算」 |
この木2 3年「いくつといくつ 大きな数」 | 4年2組「小数のしくみを調べよう」 |
5年「小数の倍」 | 6年1組「分数の倍」 |
6年2組「分数のわり算」 |
画像がなくて申し訳ないのですが,4年1組は「自習」を頑張りました。
子どもたちが下校した後,授業についての話し合いを行いました。また,PTAの皆さんと,各校の生徒指導担当の先生方で,「メディアとの上手な付き合い方」について話し合いました。どちらも有意義な話し合いになりました。
どの学級でも,子どもたちが真剣に考え,学ぶ姿がたくさん見られました。おいでくださった先生方からも「みんなが学びに向かっていた」「落ち着いて学習に取り組んでいた」などの言葉をいただきました。子どもたちの頑張る姿を見ていただけて良かったです。
アーティストがいっぱい:掲示作品から
校内を回っていると,廊下や棚の上に素敵な作品が掲示・展示されていて,見ていると心が和みます。そして,子どもたちの創造力や発想には本当に感心します。学校には小さなアーティストがたくさんいます
一部をご紹介しますね
初めは3年生の作品です。3年生になって始まった習字の勉強で「土」と書きました。そこに,土から連想するものを色鉛筆で描き入れました。
次は,2年生。2年生はクレヨンを使った「ぼかし」遊びの作品です。いつものクレヨンの使い方とはちょっと違って,色を重ねたり,ふんわりした感じを表したりして楽しみました。
最後は,4年生。タイトルは「木々を見つめて」。身近にある木々からイメージを膨らませて自由な発想で木を描きました。夜の木だったり,動物のすみかになっていたり……。
みなさんも,子どもたちの作品を見にいらっしゃいませんか?
今日のスタートは読み語りから📗
読み語りがある日は,子どもたちは朝からワクワクしているようです。今日も,「此の木ゆめ絵本読み語りの会」のみなさんが読み語りをしてくださいました。
絵本に合わせたコスチュームで登場したり,こわ~い絵本,地元を素材にした紙芝居,大型絵本などを読んでくださったりと,バリエーションにとんだ読み語りでした。
どの学級も,朝からほっこりして,落ち着いた雰囲気で1時間目の授業がスタートしていました。
「此の木ゆめ絵本読み語りの会」のみなさま,ありがとうございました。
今日は体力テスト
さわやかな青空のもと,全校児童で新体力テストを行いました。テスト項目は,上体起こし,反復横跳び,50m走,立ち幅跳び,ソフトボール投げです。他の項目は,学年や学級で行います。
上体起こし:1年生もがんばったね | 6年生がサポートしてくれるから安心😊 |
反復横跳び:1回でも多く跳べるようにファイト | あせらないでがんばれ~ |
立ち幅跳び:しっかり着地 | 遠くをめざして,ジャ~ンプ |
50m走:いいスタートダッシュですね | タイムはどうかな |
ソフトボール投げ:とりゃ~ | いいフォームだね |
6年生がボール拾いをしてくれています | 記録係もありがとう |
梅雨の中休みのような青空のもと,のびのびと取り組むことができたようです。6年生が測定や記録の補助をしました。気持ちよく仕事をしてくれて,とても助かりました。ありがとう😊
新型コロナの影響で体力が落ちているというような話題を耳にしますが,柴橋小の子どもたちの体力はどうでしょうか。結果が楽しみです。
新体力テストが終わって,次はプールでの授業です
🍒さくらんぼ🍒の学習:3年ふれあい学習
今朝の大雨の中,子どもたちは濡れながらも元気に登校しました。教室を見て回ると,靴下が濡れてしまったのか,はだしの子どもが何人かいました。
そんな中ですが,3年生がさくらんぼの学習(ふれあい学習)に出かけました。金谷地区の瀧川さんのご自宅で,さくらんぼの出荷作業の様子を見学させていただきました。
瀧川さんよろしくお願いします! | さくらんぼ詰めや出荷作業についてのお話 |
真剣に聞いています | 作業の様子を見せていただきました |
もぎたてのさくらんぼをごちそうになりました | 🍒おいしいね🍒 |
子どもたちは,収穫から出荷までの作業について学習することができました。もぎたてのさくらんぼをごちそうになり,とてもいい顔の3年生です。
さくらんぼシーズン真っただ中のお忙しい中,見学させていただき本当にありがとうございました。
遠足楽しかったよ😊:1年遠足 6月9日(金)
先週のことになりますが,1年生が遠足に行ってきました。あいにくの雨空でしたが,外を歩くときには雨が上がって楽しく見学できたようです。
1番目に行ったのは市立図書館 | 読み聞かせや紙芝居をしていただきました |
図書館の2階にも行きました | 普段見られない図書館のヒミツの場所 |
たくさんの本があって楽しいね | 一冊ずつ本を借りました |
次は,谷地児童動物園 | えさやり体験! |
おいしそうに食べてくれたよ🐎 | 気に入った動物をスケッチ✏ |
雨天のため寒河江市勤労少年ホームでお弁当 | おいしいお弁当ありがとう!🍱 |
お弁当の後は,みんなで遊んだよ | みんな元気いっぱい😊 |
天気はいまひとつでしたが,そんなことはお構いなしに,存分に遠足を楽しんできた1年生。
図書館の使い方を勉強したり,動物とふれ合ったり,班の友達と仲良くしたりと,たくさんのことを学んできました。
1年生の遠足に協力してくださった皆様,ありがとうございました。
心に残る創立記念コンサート
柴橋小学校は,創立150周年を迎えました。それを記念して,今日,山形交響楽団をお迎えし,「創立150周年記念コンサート」を開催しました。
いつも体育をしたり,遊んだりしている体育館が,今日はすてきな音楽ホールに早変わり!
アニメのテーマソングやクラッシック音楽の演奏,オーケストラの演奏に合わせて体を動かしたり,校歌を歌ったりして,あっという間の1時間でした。
オープニングは「名探偵コナン」のメインテーマ | 説明を聞いて曲のイメージを膨らませます |
オーケストラとレッツトライ! | 曲に合わせて手を振ったり,たたいたり |
オーケストラの演奏に合わせて校歌を歌いました | 6年と1年の代表がお礼の言葉と花束贈呈 |
目の前で繰り広げられるオーケストラの演奏を聴くことができて幸せな気持ちになりました。
特に,オーケストラの演奏に合わせて,みんなで歌う校歌は,いつもとは違う特別な校歌のようでした。みんなの心と記憶に残る創立150周年記念コンサートになりました。
山形交響楽団のみなさま,ありがとうございました。
読み語り,大好き!
今日,「此の木(このき)ゆめ絵本読み語りの会」のみなさんによる読み語りが行われました。コロナのためお休みしていたので4年ぶりです。ですから,1~3年生にとっては初めてのことです。
各学級にお一人ずつ入り,絵本などを読んでくださいました。
1年生:自然と笑顔に | 2年生:真剣に聞いています |
3年生:前のめりになって | 4年1組:絵本の世界に引き込まれます |
4年2組:久しぶりの読み語りを楽しんでいます | 5年生:みんな絵本に集中 |
6年1組:6年生でも読み語りが大好き | 6年2組:すてきな朝のひと時です |
図書室も6月に模様替え | 水無月の図書室へようこそ! |
子どもたちは,絵本の読み語りが大好きです。私は,読み語りを聞いている子どもたちの表情を見るのが好きです。ゆったりとした,実にいい表情をしているのです。朝の短い時間ですが,絵本の読み語りを聞いて,落ち着いて1時間目の授業がスタートできるようです。
此の木ゆめ絵本読み語りの会のみなさん,お忙しい中,すてきな時間を作ってくださってありがとうございます。そして,一年間よろしくお願いいたします。