カテゴリ:授業の様子

運動会に向けて

 今日の天気予報では,最高温度が29℃と出ています。子どもたちは,半そで半ズボンをはいてきたり,上着を脱ぐと半そでになるようにしたりと工夫しているようです。

 柴橋小の運動会は,5月25日(土)に予定しています。学年ごとに,赤白の組み分けのために100m走の記録を取るなど,運動会に向けての準備が始まっています。

 ちょっと前の写真ですが,1年生も準備運動をしていました。前に出てお手本をしている友だちの動きを一生懸命に真似して体操をしています。すごいなぁ!

 今年も熱中症対策をしながら,教育活動を行っていきます。

1年生の準備運動!一生懸命まねしています 5年生はスタートダッシュの練習!

満開!さくらんぼの花

 3年生が,ふれあい学習(総合的な学習の時間)でさくらんぼの花を観察させていただきました。学校近くのさくらんぼ園に行ってみると,見事に満開になっていました。さくらんぼを管理している瀧川さんやJAの相馬さん,丹野さんにお話をお聞きして,実際に農園の中を観察させていただきました。

本当にきれいなさくらんぼの花 聞きたいことがたくさん!
受粉のためのハチに興味津々 満開のさくらんぼの花の前で記念撮影

 子どもたちは,広い園内にたくさん植えられているさくらんぼを自由に観察させていただきました。品種によって花の咲き方が違うこと,さくらんぼにはたくさんの品種があることなど,多くの学びがありました。実際に見たり,聞いたりして学ぶことは,本当に大切だなと実感しました。

 お忙しい中,子どもたちの学習のためにご協力していただきありがとうございました。これからのさくらんぼの生長が楽しみです。

すてきなお客様:1・2年学校探検

 校長室に,かわいらしくてすてきなお客様がたくさん来ました。1,2年生の学校探検で校長室に来てくれたのです。1年生と2年生がペアになって手をつないで学校を探検します。場所ごとに,何をするところなのか等の説明を2年生がしてくれます。そして,カードにシールを貼って次の場所へ。

 探検する様子を見ていて,2年生の成長ぶりに感動しました。去年は1年生で,一番下の学年でみんなから面倒を見てもらう立場だったのに,今日はしっかりと1年生をリードしているのです。他にも,場所の説明,時計を見て移動すること,校長室への入り方,1年生にやさしくしてあげることなど……かっこいい2年生でした。1年生も,2年生のいうことをちゃんと聞いて行動できていました。

トン,トン,トン 失礼します! 校長室のソファーでひと休み
2年生がシールを貼ってくれます 校長室のソファー気持ちいいね
手をつないで歩く後ろ姿がほほえましいです 2年生かっこいいなあ

 校長室の説明で「校長室は,校長先生がいるところです」と,説明していたので,「校長先生が仕事をしているところです」と直してもらいました(笑)

 この生活科の学習は,1年生・2年生どちらにとっても大切ですてきな学習なんだなと改めて思いました。また校長室に来てくださいね!

全国学力・学習状況調査,市学力調査

 6年生が全国学力・学習状況調査,5年生が寒河江市学力調査を受けました。みんな真剣に取り組んでいます。

 調査は,国語と算数の2教科です。6年生は4月24日に「児童質問調査」を子どもたちが使用しているICT端末を用いたオンラインによる回答方式で実施します。

いい本と出合えますように:図書オリエンテーション

 図書コーナーの使い方について,学級ごとにオリエンテーションをしています。昨日の5校時は5年2組でした。図書分類番号について教えていただいたり,本の借り方・返し方などを確認していました。たくさん本を読んで,お気に入りの本と出合えるといいですね。

さくらの前で:6年卒業アルバム用撮影

 満開の桜の前で,6年生が集合写真を撮影していました。卒業アルバム用だそうです。これから,何回かこういった撮影があります。今日は花曇りのような天気でしたが,まぶしくないので写真撮影にはちょうど良いのだそうです。

 今年の桜は,例年以上にピンクの色が濃くきれいに見えませんか?

 新学期になり2週目ですので,教科の授業は本格的になっています。

5年1組 国語の授業 5年2組 算数の授業

他の学年も頑張っています

 どの学年も,新しい学年になって張り切っている様子が伝わってきます。うれしいことです。

6年生は身体計測 卒業までに,どれくらい背が伸びるかな
2年生は国語 感想を伝え合っています
4年生は算数 電子黒板に書いてみたいよね

初めが肝心!1年生がんばっています

 1週間がスタートしました。満開になった校庭の桜が,登校する子どもたちを出迎えてくれました。1年生も張り切って学習に取り組んでいます。先週は,鉛筆の持ち方を学習していました。鉛筆はこれからずっと使うので,初めが肝心です。正しい持ち方を学習し,実際に書いていました。まだまだぎこちない持ち方の子どももいますが,あっという間に慣れることでしょう。正しい鉛筆の持ち方を身に付けてほしいですね。

1年生の一生懸命で真剣なまなざしが,本当にすてきです。

👇 本日の桜です。満開の桜の前で集合写真を撮っている学級もありました。

 今朝,校門のところに立っていたらすてきなプレゼントをもらいました。登校途中に拾ったのだそうです。時々,こんな風にすてきなプレゼントをしてくれる柴橋小の子どもたちっていいなあと,いつも思います。ありがとう!

集中!学力テスト

 今日も春らしい気持のよい天気です。2年生以上は,昨日から学力テストをしています。4年生以上は国語,算数の他に理科が加わり,6年生は社会と英語も実施します。前の学年の学習内容がどれくらい身に付いているかを調べ,これからの学習に生かしていきます。どの学級も集中して取り組んでいました。

3年生 2年生
4年生 5年1組
5年2組 6年生

 この他に,5年生は寒河江市学力調査,6年生は全国学力・学習状況調査を18日に実施します。

 

 テストが終わると,休み時間はみんな元気に遊んでいます。校庭の桜は8部咲きくらいでしょうか。この週末あたりに満開になりそうですね。

 

修了式の後は……

 修了式後の教室では,修了証を受け取ったり,春休みの暮らしについて話を聞いたりしていました。

今朝の6年1組の教室,涙が出そうです 6年2組のカウントダウンカレンダー「1」
2年生は1年間使ったロッカーの掃除 5年生は下足箱掃除
3年生は修了証の配付 残った時間でグループごとにゲーム!
1年生は卒業式の確認と歌の練習 1年生の歌声を聞くと元気が出ます
4年1組 春休みの暮らしについて 4年2組 修了証の配付
余った時間にクイズ大会 春休みの生活は大丈夫かな?

 学級ごとに様々な過ごし方をしていました。

 下校のときに,「今年1年楽しかったよ~」などと言ってくれた子がたくさんいてうれしくなりました。1~4年生と6年生が下校した後,5年生と先生方で卒業式準備をしました。気持ちよく仕事をしてくれる5年生。次期リーダーとして頼もしく感じました。ありがとう!

 さあ,3月18日(月)はいよいよ卒業証書授与式です。在校生と教職員みんなで,卒業生50名の門出をみんなで祝いたいと思います。