2021年12月の記事一覧
2学期終業式・みんな、よくがんばりました!
終業式は、ZOOMで実施しました。
ほんの一部ですが、動画でお知らせします。
happyou1.mp4 | happyou2.mp4 |
koutyou1.mp4 | koutyou2.mp4 |
子ども会からのクリスマスプレゼントをいただき、
みんな笑顔で帰って行きました。よいお年を~!
2学期終業式前日の1校時目
どの学年も、ねらいを持って学習に取り組んでいました。
きっと、サンタさんもお正月もやってきますね。
児童会主催のどんぐり集会
今日の2校時は、どんぐり集会でした。
たくさんの笑顔と、たくさんのチャレンジがありました。
6年生、5年生のリードがすばらしいです!
授業研究会4の2国語・「プラタナスの木」
3校時に、4年2組の授業研究会がありました。
たいへんすばらしい提案授業でした。
放課後には、先生方で勉強会をします。師走!
あっという間に真っ白の世界になりました
今朝は、通学班長さんが先頭で歩いてくれて助かりました。
本格的な雪の季節到来。教室の外は雪の明るさで真っ白に見えます。
今年最後の1週間がスタートしました。
大掃除!校舎の隅々まできれいに!
2学期も残すところ1週間です。
大掃除にがんばる子ども達。校舎も喜んでますね。
台形の面積を求める公式は?・・・5年生
台形の面積を求める公式を説明できるか?
5年生は、思考力が試される学習を続けています。
先生方も、様々な方法でチャレンジ中です!
校舎周辺も冬支度
雪囲い、除雪の目印等、雪への対策が進んでいます。
校舎北側の駐車スペースがスッキリと広がりました。
ご用の際は、どうぞお気を付けてご来校ください。
学力向上へ!5年生、学級を3つに分けての授業
12月から学力向上の取り組みの一つとして、
学級を3つに分けて授業を進めています。
反応が良く、真剣な授業態度で臨んでいる5年生です。
駄菓子屋お買い物体験にレッツゴー!1年生
先週の金曜日、駄菓子屋さんに行ってきた1年生。
迷いに迷ってお買い物をしたそうです。
サンタさんからの「買い物体験」のプレゼントでした。
社会科見学まとめの新聞:3年生
力作揃いの新聞が掲示してありました。
どの新聞からも、個性が飛び出してきますね。
今日と明日は、学力テストです
どの学年も真剣に取り組んでいました。
この結果をラスト3ヶ月で生かし、一つ上の学年へと向かいます。
書き初め練習・2年生硬筆
今日は2年生の硬筆の練習でした。
一画一画、慎重に慎重に書き進めていました。
書き初めの授業が始まりました。
講師は、昨年度勤務いただいた鴨田先生です。
食堂を広く使い、のびのびと書き初めの練習中です。
モンテディオ山形の選手と「夢クラス」:5年生
先週金曜日の5校時、モンテディオ山形の選手と夢クラスを実施しました。
翌々日のホーム最終戦は、
山崎選手、南選手二人の選手の活躍もあって5対1で勝利!
来シーズンへ、そして5年生は最高学年となる6年生へ、
夢をつなぐひとときとなりました。
モンテディオ山形公式HPにも紹介されています。
修学特集6日目(最終回):帰校しました
あっという間の2日間でした。
6年生40人、どんなお土産話をしたかなあ。