学校ブログ
税金って大切なんだね:6年租税教室
先週のことになりますが,寒河江市役所職員の方をお招きして6年生の租税教室をおこないました。
「税金」という言葉はよく聞くけれど,子どもたちにとっては「よくわからない」のが正直なところでしょうか。税金の種類や,どんなところに使われているのか,税金がなかったらわたしたちの暮らしはどうなるのかなどを分かりやすく教えていただきました。
授業の終わりでは,「1億円」のレプリカを実際に持たせてもらいました。
1億円のレプリカを持ってみて,その重さにびっくりしていました。授業を通して,税金やお金の大切さがよくわかったようです。ありがとうございました。