学校ブログ
全校児童でお出かけ:芸術鑑賞教室
午前中、全校児童そろって文化センターへ大型バス5台で出かけてきました。今日は寒河江市芸術鑑賞教室です。今年度は、劇団ポプラの「海底2万マイル」です。プロジェクションマッピングを活用したミステリーミュージカルです。子どもたちは、他の学校のお友だちを見つけたり、広いホールにわくわくしたりしながら開演を待ちました。
開演すると、大迫力のプロジェクションマッピングと素敵な歌声やストーリーに引き込まれ、子どもたちは楽しく鑑賞してきたようです。
マット運動:3年、4年体育
3年生と4年生も、体育でマット運動に取り組んでいます。3年生は開脚飛び、4年生は台上前転を学習していました。手の着き方や姿勢、踏み切りなどに気を付けて練習しています。
がんばっています!:教育実習
8月22日から9月19日までの期間、教育実習をおこなっています。今日は、道徳の授業をしていました。一人で授業をするのは、今日で2回目です。緊張しながらも頑張っています。子どもたちも、問いかけに答えようと頑張って考えていました。
実習期間、大学では学べないことをたくさん吸収してくださいね!
ねんど大好き!:2年図画工作
2年生のロッカーの上に粘土の作品が展示されています。粘土をムギュっと握ったり、つまんだりして形作る学習のようです。粘土を全部使った力強い作品です!子どもって粘土が好きですよね。
気持ちの良い青空です:5年ティーボール
朝夕めっきり涼しくなり、秋の気配を感じます。今日は、気持ちの良い青空が広がっています。まだ気温が高いものの、なんとなく秋らしい爽やかな天気です。そんな中、5年生が体育で「ティーボール」をしていました。これから学習が盛り上がっていきそうです!